品名 |
A2117 ボードゲーム「ゲートボールゲーム・GATEBALL?」 |
価格 | ここで確認 |
発売 | グラパックジャパン |
仕様 |
プレイ人数:2〜10人 日本生まれの超戦略的スポーツをアナログゲーム化。 |
●ゲートを通れば連打可能
1チーム5個のボールを順番に動かし、3つのゲートを通過させてゴールを目指します。
ゲートを通過させると、通過したボールをもう一度動かすことができます。
どのゲートを、どのボールで、どのタイミングで通過させるかで、勝利の行方は大きく変わります。
●タッチ&スパーク
他のボールに打球を当てること(タッチ)によっても、連打の権利が発生します。
さらにタッチしたボールを好きな方向に動かすこと(スパーク打撃)もでき、
相手のボールを不利な位置に追い込んだり、味方を援護したりするための基本的な戦術です。
●スペースとタイミングが勝負の決め手
いかに相手にタッチされ難く、味方にタッチしやすい場所にボールを動かせるか、
陣取りのようなスペース戦術が重要です。
さらに戦術を実行するタイミングが明暗を分けます。
深さは無限大、作戦は自由自在。
グラパックジャパン (Grapac Japan)
ゲートボール (Gateball)
シミュレーション (simulation)